名古屋のサウナ好きなら誰もが知ってるウェルビー。
「圧倒的王者のウェルビー栄」
「省スペースながら設備は充実のウェルビー名駅」
名古屋のサウナの王道かつ最前線を走り続けるウェルビーですが、
名古屋にはもう1店舗存在するって知ってる?
名古屋の最もディープな街にある
名古屋の最もディープなサウナ。
そう、今日はウェルビー今池のレビューです。
サウナの入り方についてはこちらの記事も読んでみてください。
ウェルビー今池とは?
ウェルビー今池とは名古屋市千種区は今池にあるサウナ&カプセルホテルです!
アクセスは今池駅から徒歩5分程度。
徒歩でも全然気にならない距離!
有名な「ウェルビー通」
この中を突っ切ればすぐです。
専用駐車場も完備されています!
これも有名ななぜか居るキリン。
基本データ
【営業時間】
24時間営業
年中無休
【入泉料】
・サウナ 一般2570円 メンバー2070円 学割1540円
(深夜0時以降は深夜料金700円加算)
・子供料金(小学生まで)1030円
・70分サウナ 1540円
※タオルや館内着はついてきます
※ウェルビーの店舗は男性専用です。女性の方で充実したサウナ体験をしたい場合は同じく今池にあるアペゼがオススメです。
以前書いたアペゼについての記事はこちら。
細かいデータ
【靴箱】コイン不要の鍵タイプ
【ロッカー】コイン不要の細長い指定ロッカー
【食事】あり
【ボディケア】あり
【垢すり】あり
【牛乳】有り!
いざ入浴!
受付で支払いを済ませ、
ロッカーで館内着に着替え、
浴場前のロッカーに館内着を入れて、
いざ入浴!
ちなみに浴場前には貴重品ロッカーがあります。
スマホが欲しい時にいちいちロッカーまで戻らなくて良いのが嬉しいね。
風呂
浴場に入ってまず感じたこと
「内装がめちゃくちゃ綺麗!!!」
隅まで清潔感が溢れる白を基調としたデザインと
広めに作られた洗い場は目をみはる綺麗さ!
お店の外観からは想像できない……!(失礼)
内風呂は白湯と四季の湯(替わり湯)とバイブラバス。
水風呂はキンキンの普通のものに加えて、なんとミストサウナの中にも!
そして驚くなかれ、ウェルビー今池は露天風呂があるんです!!!
すげー!!!
名古屋のサウナ&カプセルで露天風呂があるのはウェルビー今池だけ!
露天風呂には池田さくら温泉のお湯を使った主湯と壺湯が二つ、そして寝湯があります。
なんという充実さ!!!
壺湯もサウナ施設には珍しいね。
めちゃくちゃ気持ちよかった!
サウナ
サウナはフィンランドサウナとミストサウナに冷凍サウナ、そしてからぶろ 。
冷凍サウナも手入れが行き届いていてステキ!
カビ臭い冷凍サウナって結構多いからね……。
ミストサウナは壁際で高温のお湯が地面に叩きつけられているという超パワフルかつ原始的なストロングスタイル!
もちろん湿度は申し分ない!
ミストサウナは温度も高くなくて負担が少ないのが良いね。
そしてミストサウナの中にはさっき言った水風呂!
外の水風呂と比べると温いけれど、なんせサウナ室の中ですから!すっごい気持ちいいです。
そしてその隣にはチェアが2脚。
なんだこの中だけでサウナ1ターン終わらせるつもりか!?
もちろん普通のフィンランドサウナも素晴らしい。
決まった時間に行われるロウリュウがまた上手いんだこれが!
柔よく剛を制すというか。
力任せに風を送るのでなく、熱波を無理なく全身にぶつけてくれる。
さすがプロだ…… !
そして何よりもオススメしたいのが「からぶろ」 !!!
からぶろっていうのは露天エリアにある1人用のサウナ室のことで、
茶室のような小さな小部屋に入ってサウナを独り占めできるのです!!!
漢字では「空風呂」と書くこの風呂は、平安時代の浴堂をモチーフにしたもので
光と闇をテーマにした2種類のからぶろがあります。
立つことも横になることも出来ない小さな部屋の中にはサウナストーンと水桶が置いてあり
セルフロウリュウを自分のためだけに思う存分楽しめます。
こんな贅沢していいのか!?!?
ロウリュウによって生じた蒸気に包まれながら、
1人あぐらをかいて瞑想に耽る。
ウェルビー栄の森のサウナも最高に素晴らしいけれど、
これが、これこそが、日本のサウナの真髄なのではないか。
そんなことを思わせてくれたサウナ体験でした。
真っ暗な中で味わう闇のからぶろもいいけれど、
少し外からの日が差し込む光のからぶろがとても好きだったなぁ。
お風呂上がり
お風呂上がりはリクライニングゾーンで休憩。
ウェルビー今池はネットブースがある地下1階にも、レストランがある2階にもリクライニングゾーンがあります。
2階の方が広いかな!
畳のエリアもあるし、漫画も置いてあるし。
そしてレストランで一杯!!
見てこのキンッキンな生ビール!
1000円のビールセット(チーズトッポギ)をいただきました。
(載せるつもりではなかったので雑な写真ですみません)
トッポギ辛くて食べ応えあって美味しかった!
まとめ
店舗一広い敷地面積を持つウェルビー今池。
ウェルビー栄に出会って、正直これを超えるサウナ施設なんて無いと思っていました。
そしてウェルビー今池に行って思いました。
と……
とんでもないクオリティだなウェルビー今池!!!
もちろんウェルビー栄も素晴らしいし、どちらが良いなんて言えないけれど!
こんなに、こんなに凄いサウナがあっただなんて!!!
絶対通います。
あと100回は通います。
名古屋に生まれてよかった。
そう思わせてくれたウェルビーさんに本当に感謝。